あーちゃんねる

ハイパーテキストトランスファープロトコルセキュア

tha/yugopギャラリートークうろ覚えレポ

大阪なんばにあるdddギャラリーにて行われている、 THA/中村勇吾のインタラクティブデザインのギャラリートークに参加してきました。

スピーカーはtha中村勇吾さん+tha阿部洋介さん+セミトラ田中良治さん。 (tha?セミトラ?ってかyugopとか中村勇吾って誰?っていう愚か者は下記のサイトを訪れるように。)

会場は大きめの会議室みたいなところ。 前に大きなスクリーンがあるのはいいんだけれども、段差がないのに同じ高さの椅子に座っちゃうもんだから、後ろの方では表情とかぜーんぜん見えませんでした・・・ やっぱ顔見て話聞くのと聞かないのとではぜーんぜん違うよ。 その辺会場側は考慮してほしかったなぁ。

お客さんは80~90人くらい入ってただろうか。 知ってる顔がけっこうあったw

トーク内容

内容は覚えてる範囲で箇条書き。順番とかもバラバラ。 メモとかも取ってなかったし、なんせうろ覚えレポですから。

  • 3人の繋がり、関係とか
  • ICCセミトラの展示作品について。
  • 今回の展示会について。gggとdddの違いとか。なんせdddは狭いから。
  • インタラクティブな作品を販売することについて。こういう作品を販売・購入する文化を作らないと、みんな食べていけないよ。DEROPCLOCKはダウンロードした人の1%は購入してくれてる。PayPalには100万くらいたまってて、会社からしたらおまけみたいな金額だけれども、個人でやる分には結構いい金になるのではなかろうか。
  • fotologue、FFFFOUNDなどのサービスについて。メンテとか管理とか飽きちゃうからもうこの手のサービスはやりたくないみたいなことを言っていた。
  • (田中)FFFFOUNDはサービスを提供してる側の作家性みたいなのを全然見せてない。見せたくない。 (yugop)ボクは横で見せればいいんじゃないと言っていたけど。
  • そういう作家っぽいのが見えるサービスは流通しない。今時流行らないんじゃないかと。
  • 自分の中にある何かを表現したい!!みたいな衝動はなくて、クライアントがあって締め切りと作る内容が決まってないと作れない。同意。
  • じゃあどう投げたら今までのような作品が作れたのかという質問。
  • GoogleMapストリートビューについて。Googleは凄すぎてなんかどうでもよくなった。トヨタとかと同じ扱い。
  • nagggさんの質問「一生Flashでメシ食えなかったら負けかなと思ってる」件について。Flashにこだわりは特にない。負けとか勝ちとか言ってる時点でダメですねとばっさり言われてたwww 年収について尋ねないのかなと密かに期待していたけど、さすがにそれはないかw(後のオープニングパーティーで密かに探りをいれていたようだw)

オープニングパーティー

トーク終了後のオープニングパーティーで中村勇吾さんと少しだけお話と名刺交換できました。渡した時に「名刺可愛い」とチラッと言っていただいて(本人は全く覚えてないだろうけど)ちょっと嬉しかったです。

NHKの仕事の流儀でyugopは半年仕事して半年は仕事しないスタイルだと取り上げられていたのですが、あれは誇張しすぎた言い方で、実際はそん なわねぇよっていう。それでもテレビの力は偉大で、仕事依頼の電話があった時に「今は仕事している期間なんですか?」って聞かれたり、勝手に休んでる期間 だと思われて仕事が来なくなったりとかあったらしい。

納期は守る。でも「今はこんなだけれど、あと数日あったらこんなけ凄いもの出来るよ」というような駆け引きみたいなんはする。

どの作品が一番の自信作かというと、どれも自分の子供のようなものなので選べない(ということにしておく)。逆に失敗作はFACE SWAPPERかなぁと。

yugopは喫煙家で定期的にヤニ補充をしていた。

展示

東京のgggとは違って、大阪のdddは狭い。四角い部屋の中心にsoftbankのHELLO,WORLD!、KASHIWASATO.COM、 ニューヨーク近代美術館のサイトのグラフィックが吊るされていて、その周りの壁にモニターがぐるりと並んでいる。 モニターにはコンテンツが表示されていて、一定の時間に同期される。 yugop曰く、全部のモニターが同期される様子は結構爽快だろうと期待していたけれど、やってみたら想像通りでちょい残念だったとか。 HELLO,WORLD!のグラフィック全容を縦長で見て、これ作るの気が狂いそう(楽しそうではあるけれども)と思った。

その後

会場を後にしてチャリンコの鍵とかいじってたら、yugopとその仲間たちを目撃。付近のイタリアンレストランに入って行った。

家に帰ってから「中村勇吾と名刺交換できた!!」と家族に言っても「ふーん」で流されてしまい、自慢にも何にもならなかった(^^; それでyugopの作品を見せようとしたら風呂を優先されて流されてしまう。 どれだけおもしろいものがあろうとも、一般人のWebに対する反応ってこんなもんなのねと痛感。頑張ろ。