あーちゃんねる

ハイパーテキストトランスファープロトコルセキュア

(生)林檎博'08〜夢のあと

29日に椎名林檎のデヴュー10周年記念を祝して開催された(生)林檎博'08に行ってきました。会場はさいたまスーパーアリーナ。大阪にある京セラドームと同じくらいのキャパです。

林檎博'08

10周年記念公演にふさわしい正に椎名林檎の集大成といった内容で、とても充実した時間を過ごせました。

っていうかDCEXPOのレポとかまだ最後まで書けてないし他にも書くこといっぱいあるんだけれど、先に投稿しちゃうっていう。

以下、セットリスト・衣装のイラスト在り。 最後の方とか気持ち悪いこと言ってるから適当に見てくれて構わないよ。

開演前

まず会場ついてびびったのが、物販のちょうすーぱーみらくる大盛況っぷり。

林檎博'08

人大杉で吐き気がするはず・・・今まで並んだ行列の中で一番待ち時間長かったと思う・・・

林檎博'08

開演17時の1時間半前から並んでやっと物販ブースまで辿り着けました(^^;

グッズはポストカードやRATバックナンバー等が詰まった"Ringo BoX"と、FC限定商品の"ゲマインシャフト手帖"を購入。 危うくステンレスマグやブランケットを買いそうになったけど、私は最後までこらえて財布の口を固く守ったよ!!友達は1万5千円分くらい買ってたw うちもそのくらいリッチになりたいぜ!

林檎博'08

ていうか着物が売ってた。着物・柄の染色、紋の選択もできて妙に凝っていた。着物一式24万て・・・誰が買うねーん。

今回のライブは以下3種類の席があり、私はスタンダードなS席を取りました。

・premium ticket ¥20,000(豪華お土産付き)
・S席 ¥8,000(お土産付き)
・A席 ¥3,000「500レベル席」(お土産付き)


林檎博'08チケット

FC枠のチケットを取っただけあって、200LV・3列目・真ん中辺りとなかなか良い席だったのですが、2万出してもプレミアムチケットとればよかったと後悔・・・

今までに東京事変のライヴで前から6列目とかはあったけれど、このライヴは特別で、もし近距離で見ることができていたら号泣していたと思う。腰砕け!!失禁!!

それほど良かったんです。

セットリストと衣装と感想

照明が落ち、ステージ前に総勢65名の管弦楽団が登場!!指揮を執るのはおなじみ斎藤ネコ氏。はぁーもうこの時点でお腹いっぱいです!!

1 ハツコイ娼婦(平成風俗)
声はすれども姿はない状態で始まり、曲の終わり頃にやっと現したお姿は何と・・・!!

f:id:ahchang:20171107011931j:plain
鹿の角に繭が巻き付けられたオブジェ?を頭に乗せ、薄緑色のフリフリのついたマーメイドドレスを着た林檎女史。
これはいったい何を表しているのだろうか・・・

2 シドと白昼夢(真夜中は純潔C/Wバージョン)
3 ここでキスして。(無罪モラトリアム

※ここ泣くところ
I'll never be〜♪で鳥肌たった。
ここではギターを持っていました。
鹿の角頭に乗せてギター弾く図はなんだかシュール。

4 本能(勝訴ストリップ) 5 ギャンブル(絶頂集) ※ここ泣くところ
この曲は精神的にしんどい時に聴いて更にしんどくなる曲ですよね。

椎名林檎のデビューからの流れを映像で振り返る
BGM:宗教(加爾基 精液 栗ノ花/オーケストラ生演奏)


映像後の衣装は美しきモノトーンの世界。
右から見るとショート×白
左から見るとロング×灰(シルバー?)
後ろから見ると黒
アングルによって見え方が違うのがおもろい!

f:id:ahchang:20171107012021j:plain
6 ギブス(勝訴ストリップ
7 闇に降る雨(勝訴ストリップ
※ここ泣くところ
ギブス〜闇雨の流れは反則だろ!!
闇に降る雨大好きだけど思い出ありすぎて泣ける。

8 すべりだい(幸福論C/W)
キーボード演奏しながらの初期スタイルなのが嬉しかった!

9 浴室(勝訴ストリップ
台所のセットで包丁片手に唄いながら林檎を切り刻むという
正に椎名林檎なパフォーマンスきたこれ!
楽曲も勝訴ストリップVerアレンジなのが良かった。

10 錯乱(平成風俗)
11 罪と罰勝訴ストリップ

圧倒
パワー溢れるというか逆に吸い取られた。ライヴ向けの曲だなぁ

12 歌舞伎町の女王(無罪モラトリアム
拳がきいていて、真の女王になりつつある感じの唄い方w
ここでの衣装はコート着ただけ?
f:id:ahchang:20171107012114j:plain

13 ブラックアウト(東京事変・大人)
ああやっぱ事変の曲もやるのねと。
事変の中でもブラックアウトってのがこれまたナイス選曲!

林檎の芯 ナレーションは息子で林檎の生い立ち
BGM:やっつけ仕事(加爾基 精液 栗ノ花/オーケストラ生演奏)


なんと実の息子ナレーションががが!!!
読まされている感のある辿々しいナレーションもえ><
もう小1なのか〜子供はあっという間に育つねー
ちなみに息子は林檎のことを「母(はは)」と呼びますw

この件について「平和ボケ?」な声もあるようですが、ぜんっぜんわかってないなー これは林檎博なんだよ!10周年なんだよ!30歳なんだよ!お祭りなんだよ!エンターテイメントなんだよ!まとめだよ!全員集合!

14 茎(STEM)~大名遊び編~
息子のナレーション後に茎という曲順に思わずニヤリ。

f:id:ahchang:20171107012159j:plain

15 この世の限り(with椎名純平)(平成風俗)
実兄でてきたwwとても家族ぐるみなライヴですねw
純平はもっさもさの毛がついたおっきい帽子をかぶっていた。

16 玉葱のハッピーソング(with椎名純平)(唄い手冥利)
The World is just a great big onion〜♪
世界は ただの タマネギなんだよ (・ω・)

17 夢のあと(東京事変・教育)
18 積木遊び(無罪モラトリアム

久々にしくじった音頭できた!!楽しい!!

f:id:ahchang:20171107012237j:plain
19 御祭騒ぎ(東京事変・教育)
正にお祭騒ぎで、総勢80人もの阿波踊りの踊り子が登場!!
サンバのリズムで勝手にシンドバッド思い出したw

20 カリソメ乙女 DEATH JAZZ ver.
冗談よさよなら〜♪でぱっと消えた!

encore1
21 正しい街(無罪モラトリアム

※ここ泣くところ アンコール一発目が正しい街は反則です。 正しい街は私の上京テーマソングです。 衣装はこんな感じで、とってもペラかった。綺麗すぎます。
f:id:ahchang:20171107012305j:plain
22 幸福論 悦楽編(無罪モラトリアム

encore2
23 みかんの皮(林檎が7歳の時につくった処女作)

めちゃかわええ。CMソングみたい。

24 新曲
阿波踊り隊再び。 タイトルはたぶん『余興』? いつ出るんかなー? 2月くらいのリリースと勝手に予想。 楽しみ〜♪

endroll
BGM:丸ノ内サディスティック

新録バージョンで英語混じりの歌詞。 この曲もともとはA NEW WAY TO FLYってタイトルで、 英語歌詞だったんだぜ(誰に対する自慢なんだ)

まとめ

曲が発売された当時(中学・高校時代)のことや、その曲にまつわる人のことを思い出したりして、何回もうるっときてしまいました。っていうか泣いた。

CDで聴くのとはぜんっっっぜん迫力が違って、声とか歌詞とかダイレクトに伝わってくるから余計に泣けた。私は映画を見て泣くことはあまりないけれど、ライヴで感極まって泣くことはよくある。

これまでに椎名林檎東京事変のライヴへは何回も足を運んだことがあるけれど、こんなに感動したのはやはり、無罪モラトリアム勝訴ストリップの初期の楽曲が多かったから。

私は中学〜高校時代の思春期に一番聴いていた曲が、その人の音楽の基本となると考えています。その考え方からいくと、私にとって「椎名林檎」は正に基本中の基本。体中に染み付いています。

すっげー痛い発言だけど「椎名林檎」は私にとって神っていうか憧れの存在、ヒーローなんだなぁと改めて思いました。

ライヴ終了後

友人と渋谷のもやしで生林檎サワー飲みつつ、もやし料理食べつつ、椎名林檎について熱く語りましたw

林檎博'08

「もしベストアルバムを作ることになったら何を選ぶか?」「いや、ベストよりもセルフカバーアルバムを切望する!」だとか、「もしここに林檎が居て1曲唄ってもらえる権利があったらどの曲を選ぶか?」など、すげーしょうもないことを真剣に考える女子二人なのだった・・・

10周年を機に椎名林檎について思い返す

とても説明しにくいし、理解不能なことかもしれないと思うのですが、私は無罪・勝訴・KSKの三部作は「女」の成長を表していると思っています。

無罪は思春期、勝訴は恋愛で悩む時期、KSKは結婚して子供できて一人の「女」として完成しました!ということで椎名林檎終了のお知らせみたいな。

それは自分の成長段階にもあてはまって、自分が「女」として成長する毎に、そのアルバムについてより理解を深めることができるように思います。自分のことしか考えていなかった中高生の頃は無罪ばっかり聴いてたけど、恋愛でいろいろ悩んでた頃は勝訴よく聴いてたっけ、なんて。はっはー

そして「三部作」 =「椎名林檎」であって、今の「椎名林檎」はそれまでの「椎名林檎」とは別物。

別物ってなんか変な言い方しちゃったけれど、今の椎名林檎は作り手として進化した椎名林檎。それは素晴らしいことだし、クリエイターとして必然なことです。

でも三部作の頃の椎名林檎にはもう戻れない。期間限定。そして椎名林檎も、自分も、青臭い頃の方が良かったと思っちゃうのは仕方のないことだよなーぁー

中学生の頃、チケット取るために学校さぼってまで公衆電話に立てこもったにもかかわらず、全く電話繋がらなくて行けなかったあのライヴ、下克上ツアーへ私は行きたい・・・